2008年04月27日
優しさ
昨日は、4月最後のレッスン。
約20名の子供達と元気になわとびをしたり、体を動かしたり・・・。
開講式には、大縄跳びで跳び辛そうにしていた子も、
少しずつですが一歩踏み出し、皆と同じに跳べる様になってきました。
そんな、昨日のある休み時間のこと。。。。
「先生。。。。」
元気のない達樹くんの声にドキっとしました。
その達樹くん手の中には、冷たくなった小さな目白が

そっかぁ。
動かなくなった目白を見つけたんだねぇ。
10分の休み時間は短いので、埋める時間もなく。。。
そしたら達樹くん。
傷付けたら大変と優しくティッシュで包んでトイレへ~。(後で埋めるために隠しておいたそうです)
レッスンが終わった5時には、シュガー職員のお兄さん二人と埋めに行ってくれました

ありがとう。
大人だけど、さすがに私には掴めなかったと思います。
昨日は、その達樹くんの優しさに触れた日でした。
追伸:「ティッシュに包んで<燃えるごみ>に!」
なんて言ってごめんね

近くにいた女の子たちに「え~~~っ!」と言われました

まぁ・・・確かに


まいこでした

Posted by ジュニアティーチャー at 11:16│Comments(0)
│4月のジュニア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。