2008年02月11日
オーディション前の様子・・・
オーディション前、アピール文を覚えたり
歌の練習をしたりとそれぞれの時間を過ごしました。
たくさん悩んでね♪ 考えた分、より自分の思う音楽に近づくよ

りの先輩のアドバイスも嬉しいね。
さすが!お姉ちゃん。
ゆうこ先生と一緒に練習も見てあげたんだねぇ

アピール文を協力して覚えています

ご近所の二人。いつも一緒に練習していたそうです。
他のみんなは暖かい屋内で練習している中、二人は元気に外で練習。
そう、ステージを想定しての練習も大事だね

まいこでした

Posted by ジュニアティーチャー at 20:34│Comments(4)
│2月のジュニア
この記事へのコメント
はじめまして、足跡から伺いました。
ジュニアコーラス…良いですね!
(^_^)
色々と大変だと思いますが、その分の楽しさや感動が待っていると思うとワクワクしますね!
何だか、こっちがテンション上がっちゃってます。
(^_^;)
ではでは…
この辺で、また覗きに伺います。
頑張って下さい。
応援してます。
ジュニアコーラス…良いですね!
(^_^)
色々と大変だと思いますが、その分の楽しさや感動が待っていると思うとワクワクしますね!
何だか、こっちがテンション上がっちゃってます。
(^_^;)
ではでは…
この辺で、また覗きに伺います。
頑張って下さい。
応援してます。
Posted by しょーげん at 2008年02月11日 21:28
ジュニアコーラス!
素敵ですね♪
今は文学の世界で生きる私・・・、実はドイツ留学までしたほど、声楽家を夢みていた頃があります☆
是非、みなさんの歌声聴いてみたいなぁ~。
素敵ですね♪
今は文学の世界で生きる私・・・、実はドイツ留学までしたほど、声楽家を夢みていた頃があります☆
是非、みなさんの歌声聴いてみたいなぁ~。
Posted by 亜子 at 2008年02月13日 11:12
亜子さま
書き込みありがとうございます。
南城市の子供たち、毎週土曜日に元気に歌っております。
3月下旬には「定期演奏会」を行いま~す♪
書き込みありがとうございます。
南城市の子供たち、毎週土曜日に元気に歌っております。
3月下旬には「定期演奏会」を行いま~す♪
Posted by まいこ at 2008年02月15日 17:32
しょーげんさま
書き込みありがとうございました。
はい!
いつも子供達に元気をもらいながら、時には成長に感動しつつ。
講師三人頑張っておりますよ~。
書き込みありがとうございました。
はい!
いつも子供達に元気をもらいながら、時には成長に感動しつつ。
講師三人頑張っておりますよ~。
Posted by ジュニアティーチャー
at 2008年02月15日 17:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。