2008年04月07日

H20年度!

さぁ!いよいよジュニアコーラスが始まりますニコニコ♪赤

継続する子、これから入って来る子、どんな子でもいいですよOK

私たちと一緒に音楽と表現する楽しさをふくらませましょうニコニコハート




開講日:4月12日(土)14:00から

場所:南城市文化センター(シュガーホール) 集会室

対象学年:小3~高3(あてはまらなくても相談に応じます)

受講料:2000円(毎月)

講師:瀬底莉鶴(全体合唱・高学年以上指導)、宮里舞子(リズム・低学年指導)、平良優子(和声指導・ピアノ伴奏)

アシスタント:眞栄城奈々子(琉球大学音楽科1年次)、石川ひかり(琉球大学カウンセリング科1年次)




♪カンタービレクラス(中1~高3)

中1~高3のみなさんは、上の通常クラスとカンタービレクラスのどちらかを選択できます。

カンタービレクラスとは、部活動等と両立させるために、月1回を目安に参加できる年間登録クラスです。

受講料:5000円(年間費)



*4月12日の開講日は、体験レッスンとなっています。遠慮なくお越しください。また、保護者のみなさんも見学・参加OKです。
4月19日(土)より、毎週土曜日 14:00~17:00となります。

H20年度!























ジュニアコーラスという名前ですが、歌うだけではなく、コミュニケーションや身体作り、心の成長を大事にしていますOKハート

なわとびや身体を打楽器にして演奏するボディ・パーカッション、音高を育てるソルフェージュ指導など

毎週多彩なレッスン内容で子どもたちを音楽教育出来ればいいなと思っていますニコニコ

興味があるかたは、ぜひ12日に体験してみてください♪赤




~昨年(H19年度)の開講式の様子です♪黒

H20年度! 


























上全員で手をつないで体操です。手をつなぐだけで心がほぐれますニコニコ



H20年度! 


























上もちろん!歌もうたいます。いい顔してますでしょ?




H20年度! 


























上「あんたがたどこさ」の手あそびです。「さ」でみんなで手をたたきます。意外と難しい・・・。




H20年度! 


























上「あんたがたどこさ」の応用編。足あそびです。「さ」で前に飛びます。超難しいびっくり!汗
お母さん方も頑張っています!みんなはまって、1ヶ月で出来るようになりましたよOK




リヅでしたあしあとピンク


同じカテゴリー(4月のジュニア)の記事
チャリティ公演
チャリティ公演(2011-05-11 10:01)

レッスン
レッスン(2011-05-11 09:40)

開講式
開講式(2011-05-11 09:34)

開講します!
開講します!(2010-04-09 00:00)

優しさ
優しさ(2008-04-27 11:16)


Posted by ジュニアティーチャー at 08:08│Comments(0)4月のジュニア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。